平成30年度懇話会が10月19日(金)、桂キャンパスで(講演会:ローム記念館大ホール、懇親会:生協カフェアルテ)、電気系教室と洛友会の共催で行われました。
- 「電子・イオンビーム技術開発の研究を振り返って」
石川 順三 先生 (京都大学 名誉教授)
- 「人工知能(AI)と「雇用の未来」「人材育成・働き方」」
岩本 晃一 氏 ((経済産業研究所)
- 「いよいよ始まる次世代移動通信5G、その過去と未来」
尾上 誠蔵 氏 (ドコモ・テクノロジ)
 石川 順三先生
 岩本 晃一 氏
 尾上 誠蔵 氏
講演などの詳細は、会報263号をご覧下さい。
|