月: 2024年1月

  • 第283号(2024年1月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 時には反省
      • 東北支部の起こり
    • <教室だより>
      • 令和5年度電気系教室懇話会報告
      • 退職記念行事のご案内
    • <会員寄稿>
      • オーディオ・映像分野の思い出の電子機器
      • 自身のコロナ禍を振り返って
      • ZEHで快適な家づくり(その2)
    • <同窓会だより>
      • 66周年クラス会 昭和32年卒
      • 昭和44年入学者同期会を熱海で開催
      • 昭和42年卒クラス会
    • <支部だより>
      • 第120回関西支部ゴルフ競技会報告
      • 関西支部見学会報告
      • 四国支部「秋の見学会」報告
      • 中国支部企業見学会報告
    • <事務局だより>
      • 訃報
  • 「京都大学第18回ICTイノベーション」開催のお知らせ

    「ICTイノベーション」は、京都大学において研究開発されている情報通信技術(ICT)を公開し、産官学連携を促進するためのイベントです。

    本学の情報学研究科、学術情報メディアセンター、プラットフォーム学卓越大学院の教員、研究員、学生が研究開発したアルゴリズム、ソフトウェア、コンテンツ等の成果を一挙にポスター・デモ展示いたします。

    今年も対面にて、最新の技術・コンテンツならびに産官学連携活動の紹介を行いたいと考えています。皆様のご参加をお待ちしております。

    日 時:2024年2月21日(水) 14:00 ~ 17:30
                  (18:00~交流会・優秀研究発表)
    場 所:京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール
    参加費:無料
    主 催:京都大学大学院情報学研究科
        京都大学学術情報メディアセンター
        プラットフォーム学卓越大学院プログラム
        京都大学産官学連携本部
    参加対象:情報通信分野の技術・コンテンツに関心をもつ企業・団体
    詳細・申込: https://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/18th/
    問合せ先:京都大学第18回ICTイノベーション事務局(京大オリジナル(株))
    E-mail: inquiry@ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp