カテゴリー: 資料庫

  • 第243号(2014年1月)

     

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 未来を考える
    • <教室だより>
      • エレクトロニクス・サマーキャンプ報告 2013
      • 平成25年度電気系教室懇話会報告
    • <会員寄稿>
      • 地元の活動を通じて
      • 子供の成長
      • 大寒のたまご
    • <支部だより>
      • 東京支部 秋の講演会開催報告
      • 関西支部家族見学会報告
    • <事務局だより>
      • 訃報
      • 編集後記
  • 第242号(2013年10月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 最近感じること―「本来的存在と非本来的存在」―
    • <名誉教授だより>
      • 敗退技術の原理を見る
    • <会員寄稿>
      • アイラ島という小さな島を目指して
      • 30歳の節目
      • 初めての東京生活
      • スマートフォンOSの動向と新たなOS ”Tizen” について
      • サラリーマン生活を振り返って
      • オランダにインターンに来ませんか
      • 沖縄での生活
      • 近況報告
    • <支部だより>
      • 中国支部総会報告
      • 25年度中部支部総会報告
      • 北海道支部総会報告
      • 平成25年度 洛友会東京支部総会
      • 中国支部 第17回ゴルフコンペ
    • <事務局だより>
      • 洛友会報のメール通知サービスを始めます
      • 「先輩と学生との交流会」開催のご案内
      • cue No.30発行のお知らせ
      • 訃報
      • 編集後記

     

  • 第242号(2013年10月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 最近感じること―「本来的存在と非本来的存在」―
    • <名誉教授だより>
      • 敗退技術の原理を見る
    • <会員寄稿>
      • アイラ島という小さな島を目指して
      • 30歳の節目
      • 初めての東京生活
      • スマートフォンOSの動向と新たなOS ”Tizen” について
      • サラリーマン生活を振り返って
      • オランダにインターンに来ませんか
      • 沖縄での生活
      • 近況報告
    • <支部だより>
      • 中国支部総会報告
      • 25年度中部支部総会報告
      • 北海道支部総会報告
      • 平成25年度 洛友会東京支部総会
      • 中国支部 第17回ゴルフコンペ
    • <事務局だより>
      • 洛友会報のメール通知サービスを始めます
      • 「先輩と学生との交流会」開催のご案内
      • cue No.30発行のお知らせ
      • 訃報
      • 編集後記

     

  • 第241号(2013年7月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 世界の宇宙開発事情
    • <教室だより>
      • 2012年度研究室対抗野球大会閉幕
    • <本部だより>
      • 洛友会本部役員会報告
      • 推薦会員
      • 洛友会本部総会報告
    • <会員寄稿>
      • アジアに魅せられて
      • ワインの魅力について
      • 雑感、明日は?
      • ばらの街とアーモンドの街
      • 変わりゆくキャンパス・変わらない学舎
    • <同窓会だより>
      • 昭和40年卒業生同窓会
    • <支部だより>
      • 関西支部総会報告
      • 四国支部総会報告
      • 洛友会東北支部総会報告
      • 北陸支部総会
      • 第99回関西支部ゴルフ競技会報告
    • <事務局だより>
      • 訃報
      • 編集後記

     

  • 第238号(2012年10月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 節電の夏に桂キャンパスを訪問して
    • <本部だより>
      • 「名簿の電子化」について
    • <会員寄稿>
      • 今ひとたびの京都
      • これまでの仕事を通して感じたこと
      • エレクトロニクス産業の底力とアキバ文化
      • トカラの旅
      • もっと会合に出ましょう
      • 名刺
    • <同窓会だより>
      • 昭和30年卒クラス会開催の記
    • <支部だより>
      • 北海道支部総会報告
      • 中部支部総会報告
      • 東京支部総会報告
    • <事務局だより>
      • 洛友会60周年記念特集号の記事募集
      • 昭和初期の講義ノート
      • CUENo.28発行のお知らせ
      • 訃報
      • 編集後記
  • 第239号(2013年1月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 希望の持てる年でありますよう
    • <教室だより>
      • エレクトロニクス・サマーキャンプ報告 2012
      • 平成24年度電気系教室懇話会報告
      • 退職記念行事のご案内
    • <会員寄稿>
      • 電気屋と機械屋
      • 四国八十八カ所遍路を終えて
      • バンコク雑感
    • <同窓会だより>
      • 平24年『みとおし会』の開催報告
    • <支部だより>
      • 九州支部総会報告
      • 関西支部家族見学会報告
      • 第98回関西支部ゴルフ競技会報告
    • <事務局だより>
      • 「先輩と学生との交流会」開催報告
      • 訃報
      • 編集後記

     

  • 第240号(2013年4月) -洛友会創立60周年記念特別号-

    PDF版

      • <本部役員>
        • 洛友会活動の今昔
        • 「科学・未来学」考
        • 洛友会の発足からの60年をふりかえる
        • 電気系教室この10年のあゆみ
      • <北海道支部>
        • 仕事での心構えは
        • 遠くへ行きたい
      • <東北支部>
        • 来し方六〇年の断面を見つつ未来に託す六〇年を思う
      • <東京支部>
        • 健発に生きる日々
        • 始めれば終わる
        • 熊楠と熊野の森のパワーに学ぶ ~日本の国際競争力復活に向けて~
        • 京大生キャリア・サバイバル!
      • <北陸支部>
        • カセットテープと学生時代
        • 洛友会60周年によせて
      • <中部支部>
        • 私の健康法(続編)
        • 土岐市から世界に輝く、京大電気系生まれのヘリオトロン -定常磁気閉じ込め核融合装置LHD-
        • 自動車とエレクトロニクス
      • <関西支部>
        • 洛友会設立60周年によせて
        • エネルギー事業での40年
        • 若者の眼差し
        • 電子の世紀
        • 60年に思うこと
      • <中国支部>
        • 随想八題
      • <四国支部>
        • 先輩との座談会より
      • <九州支部>
        • 九州の電気供給事業について
        • 一升瓶で電気を買う?
      • <ショートメッセージ>
        • 長崎ランタンフェスティバル
        • 大規模複雑化の時代の人材育成について
        • 異動と引越しによる人生経験の勧め
        • 洛友会の活動から広がる世界
        • 「錆び」について一考
      • 特別号編集後記に替えて
    • <教室だより>
      • 平成24年度卒業生の進学就職状況について(報告)
      • 第9回電気電子工学科交流会の開催
      • 電気系修士学位授与式
      • 卒業生送別会
      • 教員の異動
      • 新入生歓迎茶話会
    • <会員寄稿>
      • 和の国、情の国~サムスン電子での勤務を経て
    • <支部だより>
      • 中国支部企業見学会の開催
      • 支部総会のお知らせ
    • <事務局だより>
      • 洛友会事務局分室閉鎖のお知らせ
      • 本部総会開催のお知らせ
      • cue No.29発行のお知らせ
      • 訃報
      • 編集後記
      • 会員専用Webサービスご利用の手引き

     

  • 第239号(2013年1月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 希望の持てる年でありますよう
    • <教室だより>
      • エレクトロニクス・サマーキャンプ報告 2012
      • 平成24年度電気系教室懇話会報告
      • 退職記念行事のご案内
    • <会員寄稿>
      • 電気屋と機械屋
      • 四国八十八カ所遍路を終えて
      • バンコク雑感
    • <同窓会だより>
      • 平24年『みとおし会』の開催報告
    • <支部だより>
      • 九州支部総会報告
      • 関西支部家族見学会報告
      • 第98回関西支部ゴルフ競技会報告
    • <事務局だより>
      • 「先輩と学生との交流会」開催報告
      • 訃報
      • 編集後記

     

  • 第238号(2012年10月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 節電の夏に桂キャンパスを訪問して
    • <本部だより>
      • 「名簿の電子化」について
    • <会員寄稿>
      • 今ひとたびの京都
      • これまでの仕事を通して感じたこと
      • エレクトロニクス産業の底力とアキバ文化
      • トカラの旅
      • もっと会合に出ましょう
      • 名刺
    • <同窓会だより>
      • 昭和30年卒クラス会開催の記
    • <支部だより>
      • 北海道支部総会報告
      • 中部支部総会報告
      • 東京支部総会報告
    • <事務局だより>
      • 洛友会60周年記念特集号の記事募集
      • 昭和初期の講義ノート
      • CUENo.28発行のお知らせ
      • 訃報
      • 編集後記