平成26年度東京支部長挨拶

             平成26年7月

 

 

 

 

 

支部長

安田 豊(S48卒)

副支部長

成宮 憲一(S49卒)

監事

小森 光修(S50卒)

総務幹事

古屋 裕規(H07卒)

会計幹事

田邊 義孝(H08卒)

庶務幹事

浅井 孝浩(H07卒)

若手勉強会幹事

松村 善洋(H06卒)

  顔写真11年4月

 

平成266月に洛友会東京支部長に就任いたしました 安田 豊です。
これから1年間、新しい役員、幹事メンバーとともに東京支部の活動を推進して参ります。
会員の皆様のご支援、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

今の日本は、2020年の東京オリンピックを一つの目標として国全体の活性化を図り、あわせてグローバル社会の中で技術力を中心に国際競争力の強化も推進していくべき重要な時期にあります。そのために京都大学の現役学生やOB、そして洛友会が果たすべき役割も大きいはずです。

このような状況の中、洛友会東京支部としても、各方面でご活躍中の多くの会員の皆様や先輩の皆様のサポートを得ながら、若手会員向けの勉強会を含む各種イベントなどを通じてこれからの日本の飛躍に向けて少しでも貢献できるような施策も推進していきたいと考えます。

洛友会全体の中で、この東京支部は規模も大きくまた多様な職種の方々が構成員となっておられますので、会員相互の情報交換や交流が活発に行われるだけでも大きな刺激や楽しみを得ることが可能と考えます。私達、支部役員・幹事一同、そのような交流活性化のためのサポートにも努めていく所存ですので、各種イベントや趣味の会などにも若手を含む多くの会員の皆様が積極的に参加していただけますよう、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

以上