洛友会は、京都大学工学部電気系教室卒業生の交流の場です。

ホームページは現在復旧作業中です。

  • 第6回 京都大学-稲盛財団合同京都賞シンポジウムのご案内

    日本が世界に誇る国際賞である京都賞の分野を対象に、世界的に著名な研究者をお迎えし開催します。今年度は、「コンピュータビジョン-広く、楽しく、役に立つ技術の先端を語る」のテーマのもと、2016年に京都賞を受賞された金出武雄先生を中心に、世界的にご活躍の4人の専門家にお集まりいただき開催します。ぜひご参加ください。

    ・日時:2019年6月29日13時~17時20分
    ・場所:日経ホール 日経ビル3F(東京都千代田区)
    ・参加費:無料
    ・対象:どなたでも参加いただけます(事前申込必要)
    ・主催:京都大学、共催:稲盛財団
    ・詳細&申し込みは下記:
    http://kuip.hq.kyoto-u.ac.jp/

  • 第264号(2019年4月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • AIと将棋
    • <教室だより>
      • 2018年電気系研究室対抗野球大会閉幕
      • 第15回電気電子工学科交流会の開催
      • 電気系修士学位授与式
      • 卒業生歓送会
      • 教員の異動
      • 平成30年度卒業生の進学就職状況について(報告)
      • 新入生歓迎茶話会
    • <会員寄稿>
      • 音楽と私
      • 群れないといわれる京大OBに期待すること~「人と組織の力を引き出す原則」の研究から~
      • 水泳のすゝめ
      • シンギュラリティが来たら?
    • <同窓会だより>
      • 昭和44年入学生同窓会
      • 昭和34年卒業生 長尾洛友会会長 文化勲章受章祝賀会報告
      • 昭和49年卒同期会開催報告
    • <支部だより>
      • 九州支部夕食会報告
      • 四国支部「秋の見学会」報告
      • 東京支部 春の見学会報告
      • 訂正
      • 支部総会のお知らせ
    • <事務局だより>
      • 本部総会開催のお知らせ
      • cue41号発行のお知らせ
      • 訃報

  • 第263号(2019年1月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 新しい年を迎えて
    • <教室だより>
      • エレクトロニクス・サマーキャンプ報告2018
      • 平成30年度電気系教室懇話会報告
      • 退職記念行事のご案内
    • <会員寄稿>
      • 原子力の現場で思ったこと
      • 吹奏楽とわたし
      • 三江線ラストラン撮影記
      • 紫陽花
    • <支部だより>
      • 北海道支部総会報告
      • 関西支部異業種交流会報告
      • 第110回関西支部ゴルフ競技会報告
      • 関西支部家族見学会報告
    • <事務局だより>
      • 長尾真先生文化勲章受章記念祝賀会のお知らせ
      • 訃報

  • 懇話会

     
      平成30年度懇話会が10月19日(金)、桂キャンパスで(講演会:ローム記念館大ホール、懇親会:生協カフェアルテ)、電気系教室と洛友会の共催で行われました。

    • 「電子・イオンビーム技術開発の研究を振り返って」
      石川 順三 先生 (京都大学 名誉教授)
    • 「人工知能(AI)と「雇用の未来」「人材育成・働き方」」
      岩本 晃一 氏 ((経済産業研究所)
    • 「いよいよ始まる次世代移動通信5G、その過去と未来」
      尾上 誠蔵 氏 (ドコモ・テクノロジ)

     


    石川 順三先生


    岩本 晃一 氏


    尾上 誠蔵 氏

    講演などの詳細は、会報263号をご覧下さい。

  • 第263号(2019年1月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • わが想い出、異常時に何をなしたか!
    • <教室だより>
      • エレクトロニクス・サマーキャンプ報告2018
      • 平成30年度電気系教室懇話会報告
      • 退職記念行事のご案内
    • <会員寄稿>
      • 原子力の現場で思ったこと
      • 吹奏楽とわたし
      • 三江線ラストラン撮影記
      • 紫陽花
    • <支部だより>
      • 北海道支部総会報告
      • 関西支部異業種交流会報告
      • 第110回関西支部ゴルフ競技会報告
      • 関西支部家族見学会報告
    • <事務局だより>
      • 長尾真先生文化勲章受章記念祝賀会のお知らせ
      • 訃報

  • 第262号(2018年10月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • わが想い出、異常時に何をなしたか!
    •  <会員寄稿>
      • 読書雑感
      • 近況報告
      • 卒業からの39年間を振り返って
      • フロリダ大学滞在記
      • 初めての単身赴任を経験して
      • 街中歩き
      • 洛友会会員の叔父と甥の幽冥境を異にした因縁話
    • <支部だより>
      • 九州支部総会報告
      • 北陸支部総会報告
      • 四国支部総会報告
      • 洛友会中部支部30年度総会報告
      • 東京支部総会報告
      • 平成30年度洛友会東北支部総会報告
    • <事務局だより>
      • CUE№40発行のお知らせ
      • 資料のご案内
      • 訃報

  • 第261号(2018年7月)

    PDF版

    • <巻頭言>
      • 宙への憧れとビジネス創造
    •  <本部だより>
      • 洛友会本部役員会報告
      • 推薦会員
      • 洛友会本部総会報告
      • 役員の変更
    •  <会員寄稿>
      • 近況報告
      • 関西の鉄道新線
      • SF映画「ブレードランナー」と現在
    • <同窓会だより>
      • 昭和35年卒電気・電子同窓会報告
    • <支部だより>
      • 関西支部総会報告
      • 中国支部総会報告
      • 中国支部企業見学会の開催について
      • 第109回関西支部ゴルフ競技会報告
    • <事務局だより>
      • 訃報

  • 平成30年度本部総会

    平成30年本部総会決定事項

    平成30年5月13日
    京都タワーホテル

    平成30年度本部総会が5月13日(日)、京都タワーホテルで開催されました。長尾会長の挨拶の後、佐藤事務局長の司会による議題の審議、電気系教室の現況報告が行われました。詳細につきましては、会報261号をご覧下さい。

    議 題
    (1)平成29年度事業報告並びに決算報告:承認
    (2)平成30年度事業計画並びに予算案:承認
    (3)役員の変更:
    平成30年度洛友会の役員などの組織は以下の通りです。
    (敬称略)
    1.顧 問
    昭30 木村 磐根(現)
    2.会 長
    昭34 長尾 真(現)
    2.副会長
    昭53 小野寺秀俊(現)
    昭50 小森 光修(現)
    昭50 安部川 信(現)
    3.幹 事
    昭41 荒木 光彦(現:幹事長)
    昭51 佐藤  亨(現:退 事務局長)
    昭49 高岡 義寛(現)
    昭53 藤田 静雄(現)
    昭54 守倉 正博(現)
    昭56 和田 修己(現:新 事務局長)
    4.支部長(平成30年7月2日現在)
    北海道支部長  昭48 澤井  秀
    東北支部長   昭48 井上  茂
    東京支部長   昭52 得井 慶昌
    北陸支部長   昭54 葛原 正明
    中部支部長   昭55 酒井 和憲
    関西支部長   昭53 大西  豊
    四国支部長   昭48 山地 幸司
    中国支部長   昭45 松井 三生
    九州支部長   昭54 能見 和司

    (4)その他

    以 上

  • <重要>会員サイト一時休止のお知らせ

    サーバー移設に伴い、以下の期間は会員サイトをご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

                記

    会員サイト停止予定日:2018年7月14日(土)から7月16日(月)の終日
    ※作業終了後、順次稼働いたします。

     

  • 第260号(2018年4月)

    PDF版

    • <佐々木正氏追悼特集>
      • 佐々木正氏のご逝去を悼む
      • 佐々木正博士のお人柄
      • 大先輩「Dr.佐々木」を偲んで
      • 佐々木氏ご寄稿文-先端技術の動向
      • 佐々木氏ご寄稿文-洛友会50周年の思い出
    • <巻頭言>
      • マイコン導入から自動運転まで
    •  <教室だより>
      • 2017年度電気系研究室対抗野球大会閉幕
      • 第14回電気電子工学科交流会の開催
      • 電気系修士学位授与式
      • 卒業生歓送会
      • 教員の異動
      • 平成29年度卒業生の進学就職状況について(報告)
    •  <会員寄稿>
      • AI 人工知能
      • ゴルフは楽し
      • Peak2Peak 非日常を追い求めて
      • 9年の学生生活 〜エセParisianを経て〜
      • 電力システム改革と原子力事業環境整備の舞台裏で
      • シルバー起業奮戦記
    • <同窓会だより>
      • 昭和44年入学生同窓会
    • <支部だより>
      • 九州支部夕食会報告
      • 支部総会のお知らせ
    • <事務局だより>
      • 本部総会開催のお知らせ
      • 訃報
      • CUE№39発行のお知らせ