カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

「先輩と学生との交流会」開催のご案内

今年度も、企業に就職した先輩の体験を聞き、仕事の具体的な例を聞いてその中から自分の心に叶った目指すものを見出してもらう学生会員のための「先輩と学生との交流会」を下記の通り開催いたします。学生会員の皆さんは是非参加してください。

日 時:平成25年12月21日(土) 10:00~ (受付は9:45~)
会 場:京都大学桂キャンパス 船井哲良記念講堂
対 象:京都大学工学部電気電子工学科3回生・関連する大学院修士1回生・(その他の学年も参加可)
参加費:全て無料
服 装:自由

プログラム:
10:00 第1部企業紹介ショートプレゼンテーション(各社3分)
12:50 第2部ブースでの企業説明
16:10 討論会 テ ー マ「企業の採用担当者から見た就職活動のあり方」
17:15 懇親会

参加企業(43社):
KDDI・NTT東日本・NTT西日本・NTTドコモ・NTT研究所・NTTデータ・日立製作所・パナソニック・三菱電機・東芝・NEC・富士通・沖電気・キヤノン・富士通テン・安川電機・横河電機・リコー・ローム・村田製作所・大日本スクリーン・東京エレクトロン・東レ・住友電工・古河電気・北陸電力・関西電力・四国電力・エネゲート・新日鐵住金・川崎重工・三菱重工・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR貨物・京阪電鉄・阪急電鉄・スズキ・トヨタ・日産・マツダ・デンソー

 

☆当日 吉田キャンパス正門前から桂の会場までシャトルバスを運行します☆

 シャトルバス利用の事前登録をしていただいた方には優先的にご乗車いただきますので、登録用メールアドレス(koryu@kuee.kyoto-u.ac.jp) 宛に、学年とお名前をお送りください。
バスは9時に出発しますので、遅れないように来てください。

 

その他問い合わせ先:洛友会事務局 koryu@kuee.kyoto-u.ac.jp tel:075-753-5270
※ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

高木俊宜 追悼講演会 のお知らせ

昨年、亡くなられた高木俊宜名誉教授の追悼記念講演会を、日本MRS主催で下記の通り執り行います。

先生は京都大学電気系教室にとどまらず、日本MRSの会長を始め日本の材料科学の発展に、数多くのご貢献を頂きました。そこで、日本MRSにおいて追悼記念講演を企画する運びとなりました。是非ご参加いただきますようお願いいたします。

「高木俊宜 追悼講演会」

ホームページ: http://mrs-j.org/event/option2.php
日    時: 2013年12月10日(火) 16時から17時30分
会    場: 横浜市開港記念会館 講堂
横浜市中区本町1丁目6番地
(みなとみらい線「日本大通り」下車、徒歩1分)
参 加 費 用: 無 料(上記ホームページより参加事前登録に協力願います)
お問合せ先: ホームページご参照
主    催: 日本MRS

プログラム:
開会の辞
鈴木 淳史 (横浜国立大学教授、日本MRS会長)
「高木先生と日本の材料科学」
堂山 昌男 (帝京科学大学名誉教授、東京大学名誉教授、日本MRS名誉顧問)
「高木先生と動機主導型の教育・研究」
高井 治 (名古屋大学名誉教授、関東学院大学教授、日本MRS顧問、IUMRS President)
「高木先生の思い出と遺されたもの」
山田 公 (京都大学名誉教授、兵庫県立大学客員教授)
閉会の辞
岸本 直樹 (物質・材料研究機構監事、日本MRS顧問)

平成 25 年度 懇話会 開催のご案内

在校生(学生会員)と卒業生(正会員)の親睦をはかり、在校生に先輩からのメッセージを伝えて激励するために、洛友会と電気系教室との共催で懇話会を毎年開催しています。今年度は下記のように開催されますので、奮ってご参加下さるようご案内いたします。

日  時:平成25年10月25日(金)  14時30分〜19時30分
場  所:吉田キャンパス電気総合館 大講義室
懇 親 会:生協吉田食堂(旧教養部)

プログラム(予定):
14時30分〜 開会挨拶(電気電子工学科 学科長 小野寺秀俊 教授)
14時40分〜 「もう一つの選択 ― 高等専門学校」
      荒木 光彦先生(京都大学名誉教授・昭41年卒)
15時30分〜  「日本エレクトロニクスの復権に向けて― 付加価値創造のスピードアップ」
      種谷 元隆氏
      (シャープ(株)研究開発本部長・昭56年卒)
16時20分〜 休憩
16 時30分〜  「再生可能エネルギーの活用に向けて― 電力システムの視点から ―」
      七原 俊也氏
     (東北大学 客員教授/電力中央研究所 研究参事・昭52年卒)
18時00分〜 懇親会(生協吉田食堂1F)
     (会費: 社会人 3,000円、学生 無料)

連絡先: 電気電子工学科事務室  長谷川 智子
     電 話:075-753-5273
     FAX:075-753-5271
     Eメール:konwa-kai@kuee.kyoto-u.ac.jp

名簿発行のお知らせ

本日名簿を発送いたしました。まもなく皆様のお手元に届くと思います。
大変遅くなり申し訳ございません。
なお、7月以降に会費をお支払いいただいた方には後日届く事になる場合があります。
今しばらくお待ちください。

また、平成25年3月末のデータを元に編集しておりますので、住所変更されても名簿に反映されていないことがあります。ご了承ください。

最新の会員情報は、「会員サービス」からもご覧いただけます。

「京都大学技術士会」設立のお知らせ

京都大学技術士会より以下通りお知らせがありました。希望される方は、直接技術士会事務局へご連絡ください。

 大学関係者の協力を得て、技術士資格を有する京都大学卒業生の力を結集し、母校京都大学の発展への寄与のみならず広く社会への貢献を行うため、また同時に会員の研鑽の場とするために、京都大学技術士会を3 月30 日に設立されました。

◎京都大学技術士会の活動内容
 以下の活動を行う計画です。
・京都大学の学生、職員、卒業生に対する技術士資格の取得支援
・会員の継続研鑽のための講演会、研究会、見学会、交流会の運営
・京都大学が行なう事業への協力
・京都大学同窓会の他資格団体、他大学技術士会等との連携による公益事業
・その他本会の目的に沿った事業

◎設立記念大会のご案内
 設立記念大会および交流会は、2013 年11 月2 日(土)の京都大学ホームカミングディにあわせて、同日午後に京都大学時計台記念館で開催する予定です。詳細決定後、会員の皆様にお知らせします。

◎京都技術士会会員登録のご案内
 京都大学の職員または卒業生で、技術士(または第二次試験合格)の資格を持たれている方は自動的に会員の資格があります。京都大学技術士会からの情報入手を希望される方は会員登録をお願いいたします。行事等のご連絡は全てメールで行ないます(郵送、FAX は行ないません)。また、年会費は徴収しません。各行事毎に参加費をお願いする予定です。

是非、下記アドレスにタイトルを「会員登録希望」としてご連絡下さい。
 *連絡先:kyoto-u.pe@titan.ocn.ne.jp (京都大学技術士会事務局)

ご注意ください!<明光出版>

工学部の卒業生宛に、『京都大学(工学部)職業分野別名鑑』発行についての往復ハガキが「明光出版」より届いている旨の情報提供がありました。
このハガキの中で、個人情報及び当該名鑑の購入希望についてを返信するよう求めています。

・洛友会は、「明光出版」とは一切関係ありません。
・洛友会会員の皆様は、個人情報や購入希望の有無を「明光出版」に返答する義務は一切ありません。
・ハガキの返信により、個人情報の流出等の危険性があります。

洛友会では、ハガキの返信に伴う個人情報流出については、責任を負うことができませんので、くれぐれもご注意いただきますようお願いいたします。

第240号(2013年4月) -洛友会創立60周年記念特別号-

PDF版

    • <本部役員>
      • 洛友会活動の今昔
      • 「科学・未来学」考
      • 洛友会の発足からの60年をふりかえる
      • 電気系教室この10年のあゆみ
    • <北海道支部>
      • 仕事での心構えは
      • 遠くへ行きたい
    • <東北支部>
      • 来し方六〇年の断面を見つつ未来に託す六〇年を思う
    • <東京支部>
      • 健発に生きる日々
      • 始めれば終わる
      • 熊楠と熊野の森のパワーに学ぶ ~日本の国際競争力復活に向けて~
      • 京大生キャリア・サバイバル!
    • <北陸支部>
      • カセットテープと学生時代
      • 洛友会60周年によせて
    • <中部支部>
      • 私の健康法(続編)
      • 土岐市から世界に輝く、京大電気系生まれのヘリオトロン -定常磁気閉じ込め核融合装置LHD-
      • 自動車とエレクトロニクス
    • <関西支部>
      • 洛友会設立60周年によせて
      • エネルギー事業での40年
      • 若者の眼差し
      • 電子の世紀
      • 60年に思うこと
    • <中国支部>
      • 随想八題
    • <四国支部>
      • 先輩との座談会より
    • <九州支部>
      • 九州の電気供給事業について
      • 一升瓶で電気を買う?
    • <ショートメッセージ>
      • 長崎ランタンフェスティバル
      • 大規模複雑化の時代の人材育成について
      • 異動と引越しによる人生経験の勧め
      • 洛友会の活動から広がる世界
      • 「錆び」について一考
    • 特別号編集後記に替えて
  • <教室だより>
    • 平成24年度卒業生の進学就職状況について(報告)
    • 第9回電気電子工学科交流会の開催
    • 電気系修士学位授与式
    • 卒業生送別会
    • 教員の異動
    • 新入生歓迎茶話会
  • <会員寄稿>
    • 和の国、情の国~サムスン電子での勤務を経て
  • <支部だより>
    • 中国支部企業見学会の開催
    • 支部総会のお知らせ
  • <事務局だより>
    • 洛友会事務局分室閉鎖のお知らせ
    • 本部総会開催のお知らせ
    • cue No.29発行のお知らせ
    • 訃報
    • 編集後記
    • 会員専用Webサービスご利用の手引き

 

cue29号 発行のお知らせ

cue(電気関系教室技術情報誌)29号が発行されました。目次は以下の通りです。
内容は、下記HPにも掲載されますのでこちらもご覧下さい。
http://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/information/cue/

   
巻頭言 
  「電気技術者の役割と責務」 細野 文雄
大学の研究・動向
 「電磁回路工学の目指すもの」 電磁回路工学
産業界の技術動向
  「日本の宇宙開発と技術」 小澤 秀司
研究室紹介
平成23年度博士論文テーマ紹介
高校生のページ
  「未来のエネルギー源「核融合炉」を現実のものに」 長﨑 百伸
学生の声   中田 陽介
         石川 峻樹
教室通信
  「最近の工学研究科・工学部ならびに全学の状況」  北野 正雄
編集後記

平成25年度支部総会 開催のお知らせ

平成25年度の各支部総会は下記の日程で開催されます。
場所・時間など詳細は各支部幹事の方よりご案内があります。ふるってご出席ください。

5月12日(日)関西支部
  連絡先:市橋国之氏
  k3-ichihashi@rw.kintetsu.co.jp
5月24日(金)中国支部
  連絡先:平岡正憲氏
  260857@pnet.energia.co.jp
5月24日(金)四国支部
  連絡先:山地教文氏
  yamaji15154@yonden.co.jp
5月31日(金)九州支部
  連絡先:池田茂雄氏
  shigeo_ikeda@kyuden.co.jp
6月1日(土)東北支部
  連絡先:秋山康人氏
  W840261@tohoku-epco.co.jp
6月1日(土)北陸支部
  連絡先:長谷川慎治氏
  hasegawa.shinji@rikuden.co.jp
6月8日(土)中部支部
  連絡先:安藤和史氏
  kazushi.andou@nrr.meitetsu.co.jp
6月15日(土)北海道支部
  連絡先:木元伸一氏
  kimotos@jcom.home.ne.jp
6月30日(日)東京支部
  連絡先:松野知愛氏
  webmaster@rakuyukai.org